特定非営利活動法人 指宿ムービープロジェクト
「あな映」あなたの鹿児島の思い出が映像になって甦る。(4K作品) 1月から2月28日まで鹿児島市、鹿屋市、指宿市で上映してきた本作品をインターネット上でも観覧できるようリンクをアップしました。
鹿児島の自然や食物、観光地、歴史、風物を素材にした映像作品(32分)です。 コンセプトは「SNS上の鹿児島」 鹿児島に住んでいる、住んでいた人たち、来たことがある人たちがSNSにあげた画像を素材にして家族、友達、の物語を描きます。
Instagram、Facebook、などのSNS上で投稿した鹿児島の自然や食べ物、観光地、歴史、風物の画像/映像、応募によって寄せられた画像/映像をセレクトした作品を素材をもとに制作しました。 美しい自然織りなす鹿児島が舞台の物語。人、家族、友達などのストーリーを叙情的に紡ぎました。(画像をクリックすると動画が始まります。)
あな映(Vimeo)
(あな映の文字をクリックすると動画が始まります。)
制作する映像のメインテーマは「愛」、それに続くサブテーマが「生」「命」「自然」です。
家族の話、子ども、親、恋人たち、友達。そして美しい景色、美味しい食べ物、鹿児島に来て食べたもの、鹿児島に住んでいて美味しいと感じるもの、食材、料理などなどが映像として現れます。
夕日と波に彩られる鹿児島の景色の中をドローンが撮影して飛んでいきます。
鹿児島写真 このサイト内に使用したプロのカメラマンの作品の一覧です
(提供 株式会社朝日印刷 Vision Support 21 特定非営利活動法人 指宿ムービープロジェクト)
鹿児島県令和2年度文化芸術創造活動支援事業(活動支援)
「あなたの鹿児島の思い出が映像になって蘇る」
鹿屋市リナシティかのや
鹿児島県民交流センター
砂むし会館 砂楽
MOVIE
特定非営利活動法人 指宿ムービープロジェクト事務局