あな映「あなたの鹿児島の思い出が映像になって蘇る」完成しました。
鹿児島県令和2年度文化芸術創造活動支援事業(活動支援)
「あな映」のメインテーマは「希望」、それに続くサブテーマが「生」「命」「自然」です。
家族の話、子ども、親、恋人たち、友達。そして美しい景色、美味しい食べ物、鹿児島に来て食べたもの、鹿児島に住んでいて美味しいと感じるもの、食材、料理などなどが映像として現れます。
2021年1月10日完成しました。
あな映上映のお知らせ
「あな映」あなたの鹿児島の思い出が映像になって甦る。
指宿ムービープロジェクト(正式名:特定非営利活動法人 指宿ムービープロジェクト/以下略)は令和2年度文化芸術創造活動支援事業(活動支援)として鹿児島県から助成していただき制作しました映像作品「あな映」(あなたの鹿児島の思い出が映像になって蘇る)を第4回いぶすき映画祭はじめ各地で上映を計画しています。上映会場は現在検討中ですが、いぶすき映画祭の広報活動の一環とした行なっております「ムープロ/ゲリラ上映会」にて上映も予定しております。
どうぞ楽しみにお待ちくださいませ。
第4回いぶすき映画祭https://www.ibusukifilmfestival.net
あな映メイキング画像
各地で行われた上映会
完成直後、1月〜2月にかけて以下の会場で上映会を開催し、コロナ禍の中、少ない観客の会場もありましたが、県民の皆様に楽しんで頂きたくさんの拍手を頂きました。砂むし会館・砂楽、リナシティかのや、県民交流センター等。
令和2年度文化芸術創造活動支援事業(活動支援)
鹿屋市リナシティかのや
鹿児島県民交流センター
砂むし会館 砂楽
鹿児島写真 「あな映」内に使用した写真の一部はプロのカメラマンの作品の一覧です
(提供 株式会社朝日印刷 Vision Support 21 特定非営利活動法人 指宿ムービープロジェクト)
トピックス
第4回いぶすき映画祭
今年もいぶすき映画祭を開催します。
第4回いぶすき映画祭
期日 11月6日土曜日 13時〜
会場 指宿市民会館
詳細はいぶすき映画祭ホームページをご覧くださいませ。
https://www.ibusukifilmfestival.net
今年もたくさんの短編映画のご応募をおまちしております。
ムープロゲリラ上映会
ムープロ/ゲリラ上映会
7月
ものがたりカフェ 上映作品「あな映」(あなたの鹿児島の思い出が映像になって甦る)「ランチメイト症候群」と「エレファントソング」
https://www.ibusukifilmfestival.net
今年もたくさんの短編映画のご応募をおまちしております。
Portfolio
特定非営利活動法人 指宿ムービープロジェクト事務局